2007年8月27日月曜日

ワールド タンク ミュージアム図鑑



こういうイラスト図鑑は大好物。
ずーっと眺めていられます。
子供のころにプラモデルで作ったおぼえのある、
なつかしの戦車が、たくさん。

モリナガ・ヨウ『ワールド タンク ミュージアム図鑑』(大日本絵画)

戦車といえば、兵器というおそろしいものの代表格。
けれど、
こうしたものを空想するのも作り出すのも運用するのも人間ならば、
そこにあるのは、むしろ、あまりにも人間的な滑稽さ。

かっこいいけど、間が抜けてる。
自信満々なわりに、いっつもズレてる。

模型少年って、
けっこうそういうことを理解して、
目の前の模型を愛していたりするもんなんです。

2007年8月26日日曜日

あまくてすっぱい



ペリエに加えて飲んでいるのが、この有機レモン果汁。
ポッカのレモンもいいけれど、
こちらのほうが濃厚です。
ありえないくらいいっぱい注いで、ごくごくごく。

いま話題のシチリアレモン、とラベルにあります。
話題になっているのでしょうか。
知らないよ?

2007年8月25日土曜日

ひらひらひゅ〜ん



高校のときに弓道部だったこともあり、
このマンガのディティールには、
にまにましてしまいます。

西炯子『ひらひらひゅ〜ん』第1巻(新書館)。

サッカーも野球も世界陸上もいいですけどね。
弓道の試合、もっとテレビで中継してくれないかなあ。
昔、なんどか見たことがあるのですが、
最近は、ほとんどまったくないでしょう。
がんばってくれないかな、NHK。
そしたら受信料、払ってもいいのだけれど。

あの静的な緊張感には、なんともいえぬよさがあるのです。

2007年8月24日金曜日

見ることできます?



撮影した写真を新しくなったiPhotoで管理しはじめました。
ついでにスライドショー風に、
QuickTimeムービーで書き出してみたのが、これ。

斜めのライン、圧縮をかけすぎて劣化が目立っています。
これは今後の課題。
でも、数クリックで写真がムービーに仕上がるのは、
ほんと、ラクでたのしい。

1枚だけ選んであとは捨て写真、とはならず、
束ねることで撮った写真がみな活用できる。
これもちょっと気分がいい。

ちなみに新しいiMovieって、使いづらくない?
まだ慣れていないせいもあるけれど。
当面は、前ヴァージョンを使用することになりそう。

さて、Macな方なら、まず問題ないと思います。
Windowsのみなさんの環境では、
上の夕暮れ、きちんと自動再生されていますか。


<8/25付記>
ムービーを作り直してみました。
写真をあらかじめリサイズしておくことで、
画像の劣化をおさえることに、成功!

ケアレス、ミス

昨夜のこと。
「青年海外協力隊」を「海外青年協力隊」と、
まちがえて、書いてしまった。

気がついたときには、時すでに遅し。

こういう表記にはじゅうぶん注意をしなくては。
こころがけているつもりでも、
つい、うっかり、やってしまうよねえ。

2007年8月23日木曜日

風の谷のナウシカ



この夏、アニメーションが、
ロシアで劇場公開されて好評を博しているとの話。

もう23年も前の映画なんですね。
なつかしい。
原作を読み返してみたくなりました。

ところがどんなに探しても見つからない。
昨年末、大量に本を処分したなかに紛れ込んでしまったみたい。
とほほ。

というわけで、買い直してみました。
宮崎駿『風の谷のナウシカ』
アニメージュ・コミックス・ワイド版 全7巻(徳間書店)。
「トルメキア戦役バージョン」(?)のボックスセットです。

子供のころの夏休みを思い出しながら、
静かな夜に眺めるには、最高の物語。

映画の主題歌は、
綱渡りの歌唱力で、安田成美さんが歌っていましたね。
じつはすんごいファンでした。

こんなとてつもない本が、
しかし、セットで税込2,780円なんて。
ちょっとした奇跡だと思いません?

朝、静かに

ひさしぶりの、おだやかな雨の朝。
新しいオーブンレンジのやってくる日。

この週末は、ケーキを焼いてみようかと。

2007年8月22日水曜日

届きました

前月の2倍の電気代の請求書。

でも、夕方や朝の川風は、
ゆっくりと、しかし確実に、秋の気配。

たとえば

欠点を数え上げるのではなく、
いいところをひとつひとつ見つけ、拾って歩く。

丹念に、そんな生活を。

2007年8月21日火曜日

ことばの重さ

空虚なことばが蔓延している世界にあって、
どうしてこの人のことばだけにしっかりと重みがあるのだろう、
そんなふうに感じることがあります。

選ばれた人、というのはいるのですよね。

そして、選ばれてしまった人、というのも。

そのことばの、ぽってりとした重さは、
しっかりと小豆の詰められたお手玉のよう。

いや、手のひらにのせられたテディ・ベア?

ことばそのものへの信頼を回復するためにも、
そんな“出会い”は必要なのかもしれません。

2007年8月16日木曜日

あぢいね



井村屋のあずきバー。

歯が欠けて抜けるまで。
これを食べて寝て、やりすごそう。

ここ4,5日、これしか食べてません。
いや、マジで。

写真もピンボケするはずさあ。

2007年8月13日月曜日

星の降る夜

ペルセウス座流星群の極大日。
ということで、
1:00から3:30まで、
多摩川の河川敷で流れ星を数えました。

月のない好条件の夜なのに、
空は、星座がなんとか結べるくらいの暗さ。

でも、贅沢いっちゃいけませんよね。

ベンチに仰向けに寝ころんで、
刈られたばかりの芝のにおいと、
湿度の高い夜気のどんよりした感じを味わいながら。

ひとーつ、ふたーつ、みっつ……。

2時間半で34個の流れ星。
もうすこし飛んでくれたらなあ。
火球のひとつも見たかったなあ。
でもまあ、こんなものでしょう。

猛暑だ酷暑だといってますが、
知っていますか、
3時半ともなれば、
東の空にはもうオリオン座が全身を見せているんですよ。

2007年8月10日金曜日

テーマソングはいらない

バレーボールのワールドグランプリを観ようとテレビをつけた。

松田聖子と藤井隆が歌っていた。

ここ最近の大会で、
試合前、ジャニーズのタレントが歌っていたのもひどかった。
でも、今回のほうがより醜悪な気がする。
なぜだろう。

Appleのサイトに、
セッターの竹下佳江さんのインタビューがあります。
http://www.apple.com/jp/articles/interviews/athlete/takeshitayoshie/

コート上とはまたちがう雰囲気の竹下選手。
で、こういうくだりがある。

─バレーボールと音楽にまつわるエピソードは何かありますか?

バレーボールって結構タレントさん試合前に曲を歌ったりするじゃないですか。大会大会でテーマ曲があるので、すごく頭に残っちゃうんですよ。


いい意味で? 悪い意味で?
両方なんだろうな、きっと。

NHKのニュースに切り替えて、ほっとした。
暑い日が続く東京です。

2007年8月9日木曜日

perrier



お風呂上がりにビール?
最近のぼくは、これ。

以前はエビアン中毒でしたが、
いまはすっかりペリエに夢中。

微炭酸が気持ちいい。

和食にも洋食にも、ジャンクフードにも合います。
水だからね、あたりまえか。

2007年8月8日水曜日

ときめきの物欲とお布施のおさそい



きましたねー、Apple。
ときめきの新製品、発表です。

 ・新しいiMac
 ・新しいMac mini
 ・新しいキーボード
 ・新しいiLife '08
 ・新しいiWork '08
 ・拡張された.Mac

今回の新製品のテーマは、酸化皮膜処理されたアルミニウム。
新しいiMacもキーボードも、おしゃれ。
Mac miniはあいかわらずかわいい。
とくに新しいキーボードのキータッチには興味あります。
どんなんだろ、わくわく。

でも、いらない。

iMacもMac miniも、もともと眼中になし。
キーボードも、新調したばかりのMicrosoftがいいのでね。
エルゴノミクス出してくれるんなら、ぽちっとしてもいいけどさ。
すまんね、Jobs。

iLife '08とiWork '08は、
ビックカメラで購入できるようになったら、即、買います。
もちろんです。
ずっと待ってたんだから。

なんといってもうれしいのが.Macの機能拡張。
容量が10倍になって、
ウェブサイトにオリジナルのドメインが使えるように。
やったー。
これも、ずっとずっと、待っていたこと。

物欲がそれほどくすぐられなかったのは、
うれしいような、さみしいような。

ともあれ、
iPhoneを使えない飢餓感が、これですこし、解消。

2007年8月7日火曜日

Transformers: The Movie



公開されたばかりの「トランスフォーマー」を観てきました。

映画館にいくと、あふれる親子連れにびっくり。
さすが夏休み、さすがトランスフォーマー。
と思ったら、いま「ハリー・ポッター」を上映してるんですね。
みんなが手にしているのは、
すっかり青年になった魔法使い物語の割引券。

というわけで、
マイケル・ベイ監督、
スティーブン・スピルバーグ制作総指揮という、
鳴り物入りで公開された変形ロボット映画は、
あれま、拍子抜けするくらい空いていました。

いやあ、でも、たのしかったです。

アトラクション度は「ダイ・ハード4.0」よりも上。
音響のよい館だったせいもあって、
2時間25分、
どどどどど、ががががが、
からだを震わせ、おどろかせてくれました。

ほんと、
ディズニーランドとかの乗り物に搭乗しているみたいでしたよ。
その乗り物の名前が出てこないところがアレですが。

元となったおもちゃやアニメには、
なんの思い入れも思い出もありません。
育った田舎では、そんな変形ロボ、売っていなかったのでは。
見かけた記憶もほとんどない。
そもそもテレビで放送されていなかったんじゃないかと。

脳のスイッチを完全にオフして、
爆走する音響と、
大画面で展開される問答無用のトランスフォームに身を委ねる映画。
8月に入る前からもうすっかり夏バテ気味だったので、
こういう映画はスカッとします、スカッと。

ハリポタに負けるな、われらがトランスフォーマー。

でも、ポップコーンを夕食のかわりにしてはいけませんね。
胸焼けするだけです。
うぐぐ。

2007年8月6日月曜日

明け方、走るまえに月



ぼくから月までの距離と、
きみから月までの距離なんて、同じなのにね。